IHコンロへのリフォーム ~メリット・デメリット、費用や交換時の注意点~
- リフォームコラム
キッチン周りのリフォームでは、既存のガスコンロをIHクッキングヒーターに交換される方が増えてきています。
こちらの記事では、ガスコンロと比較した際のIHクッキングヒーターのメリット・デメリット、
をご紹介しています。
IHリフォームする前に確認しておくべき注意点やリフォーム会社を選ぶ際のポイントも掲載していますので、リフォームを検討中の方はぜひ参考にしてみてください!
ガスコンロと比較、IHクッキングヒーターメリット・デメリット
ガスコンロとIHクッキングヒーターは、料理をする上で一般的に使用される2つの主要な選択肢です。
それぞれには独自のメリットとデメリットがあります。
ここでは、ガスコンロとIHクッキングヒーターの主なメリットとデメリットを比較していきます。
IHクッキングヒーターのメリット・デメリット
メリット①高いエネルギー効率
IHクッキングヒーターは電磁誘導によって直接鍋やフライパンを加熱するため、高いエネルギー効率が得られます。
メリット②安全性と使いやすさ
火を使わないため、ガス漏れや火災のリスクが少なく、また操作も直感的で簡単です。
メリット③デザインの多様性
IHクッキングヒーターはフラットなガラストップデザインが一般的であり、キッチンのスタイルやデザインに合わせて選択できます
デメリット 高価な導入費用
IHクッキングヒーターは、ガスコンロに比べて導入費用が高い傾向にあります。
特に、既存の電気回路や配線の改修が必要な場合は、追加の費用がかかる場合があります。
●特定の鍋やフライパンの使用制約:
IHクッキングヒーターは、電磁誘導によって加熱するため、対応する専用の鍋やフライパンを使用する必要があります。一部の素材や形状の調理器具は使用できない場合があります。
●電力消費量:
IHクッキングヒーターは、電気を使用しているため、他の電化製品との電力使用量の競合が発生する場合があります。一部のモデルは高出力であるため、電力不足やブレーカーのトリップに注意が必要です。
ガスコンロのメリット・デメリット
メリット①熱の制御と反応性
ガスコンロは炎で直接加熱されるため、目で見て火の強さを確認できます。熱の制御が容易であり、料理の加熱時間を素早く調整可能です。
メリット②使い慣れているユーザーが多い
ガスコンロは長い間使用されてきたため、多くの人々が使い慣れており、操作方法についての一般的な知識や経験が多いです。
メリット③安価な運用コスト
ガスは比較的安価なエネルギー源であり、ガスコンロの運用コストも低い傾向にあります。
デメリット①安全上の懸念
ガスコンロは炎を使用するため、ガス漏れや炎の消し忘れなど、安全上の懸念事項が存在します。
メリット②メンテナンスの必要性
定期的な点検やメンテナンスが必要であり、専門のガス技術者による安全な保守が重要です。
IHリフォームをする際の注意点
思いがけない事故や追加費用を発生させないために、IHリフォーム工事をする前の注意点を確認しておきましょう!
IHリフォーム工事する前の注意点
- ●電気容量を確認する
- ●配線を変更する必要がある場合がある
- ●対応する鍋やフライパンが必要
- ●調理時間が長くなることがある
- ●設置場所が限られる
- ●初期費用が高い
IHリフォームを検討している方は、これらの注意点をよく理解したうえで、リフォームを検討することが大切です。
工事会社を選ぶ際のポイント
ここからは、IHコンロのリフォーム工事会社を選ぶ際に考慮すべきポイントについてご紹介します。
IHコンロのリフォーム工事を依頼する際のポイント!
- ・実績のある工事会社を選ぶ
- ・保証やアフターフォローが充実している工事会社を選ぶ
- ・見積もりが明瞭な工事会社を選ぶ
- ・自宅に訪問して相談できる工事会社を選ぶ
実績のある工事会社は、技術力や経験が豊富で、安心して工事を依頼することができます。
また、保証やアフターフォローが充実していると、万が一のトラブルにも対応してくれるので安心です。
見積もりが明瞭な工事会社は、追加料金が発生する心配がなく、安心して工事を依頼することができます。
自宅に訪問して相談できる工事会社は、希望に合ったIHコンロを選ぶことができるのでおすすめです。
リホームプラザは千葉県内で、数多くのリフォームをご依頼いただいています。こちらに施工実績を掲載していますので、ぜひご覧くださいませ。
IHコンロへの交換は、ぜひリホームプラザにご相談ください!